お知らせ

第54回五福の会健康教室開催

 平成27年7月30日(木)に第54回健康教室を開催いたしました。今回は、「認知症について勉強しましょう」をテーマに、脳神経外科医長 谷  到 が講師を務めさせていただきました。
 内容は、「脳」と「記憶」と「認知症」の話で、認知症の捉え方や起こす病態、早期発見、向き合い方についてでした。認知症は今、65歳以上で13人に1人、85歳以上で4人に1人と言われており、人の一生の中で持病となりつつあります。認知症の症状が見受けられた時はそのままにせず、まずは病院を受診し、必要に応じてMRI検査を行います。そして、医師から適切な指示を仰ぐことが重要です。
 また、認知症を理解し考え方や捉え方を変えることで、認知症とうまく付き合う為の第一歩となります。今回は日頃から意識できる内容であったかと思います。下記記載の内容も参考にしながら、皆が幸せに安心して暮らすことができることを心から願っております。(講義内容の一部について下記参照)。
【認知症予防10か条】
1. 塩分と動物性脂肪を控えたバランスのよい食事を
2. 適度に運動を行い、足腰を丈夫に
3. 深酒とたばこをやめて、規則正しい生活を
4. 生活習慣病(高血圧・肥満など)の予防・早期発見・治療を
5. 転倒に気をつけよう、頭の打撲はぼけを招く
6. 興味と好奇心をもつように
7. 考えをまとめて表現する習慣を
8. 細やかな気配りをしたよい付き合いを
9. いつも若々しく、おしゃれ心を忘れずに
10.くよくよしないで明るい気分で生活を

第54回 健康教室1

第54回 健康教室2

 

 

 

 

 

 

☆健康教室・介護教室のご案内☆
(第55回健康教室)
・日時:平成27年9月30日13:00~14:00
・テーマ:「筋肉量計測器Inbodyを使って身体の状態を知りましょう」
・講師:外科診療部長 藤井 辰義
            臨床検査技師 西田 麻衣子
・場所:1階外来待合

(第51回介護教室)
・日時:平成27年8月22日12:30~13:30
・テーマ:「口から食べていきいき食生活」
・講師:食養科
・場所:1階外来待合

・お問合わせ先:荒木脳神経外科病院 地域連携室
  TEL:082-272-1130(地域連携室直通)
※各教室で開催時間が異なっております。お間違えのないようにお越しください。

(文責:地域連携室 漆谷 恵美)

名医を探せ!

医療の現場最前線

Neurosurgery Update inHiroshima

ban_1

ban_1

臨床研究のご案内

ban_nasva

自賠特設サイトのバナー①

I&Aシンボルマーク

第20回日本臨床脳神経外科学会

日本医師事務作業補助研究会 第8回 全国大会

当院の脳ドックコース

脳ドック

MRIによる検査および脳神経外科専門医による診察

 

プレミアム脳ドック

MRIによる検査および脳神経外科専門医による診察

PC版を表示