第14回地域リハビリテーション連携の会「リハ・カフェ」
2月19日(水)に第14回地域リハビリテーション連携の会「リハ・カフェ」を開催しました。
リハカフェは、平成25年より当院が広島県より指定を受けている地域リハビリテーション広域支援センターとしての活動の一貫で、療法士だけでなく、医療や介護、地域リハビリテーションに関わるすべての方々と連携を深めるために開催しています。コロナ禍を経て久しぶりの開催となった今回は「摂食嚥下」をテーマに、当院の摂食・嚥下認定看護師、歯科衛生士、言語聴覚士等の専門職よりそれぞれの立場から「嚥下障害」についてお話しし、ミニ体験やグループワークを通じて「その人らしく食べる」ことを一緒に考えました。当日は約50名の方にご参加頂きました。参加して頂いた皆様、ありがとうございました。「リハ・カフェは」今後も定期的に開催していく予定です。